2024.02.12
基礎鉄筋検査一発合格!
query_builder
2023/08/11
基礎鉄筋検査一発合格!
毎日、毎日、あついですね~
そして甲子園も暑い戦いが続いてます!
昨日、日立市多賀町の平屋新築現場では住宅瑕疵担保責任保険の基礎鉄筋検査を受けて一発合格しました。
新築住宅は当初10年間、保険を付けるか?保証金を供託するか?が義務になっています。
保険だから引き受け会社も真剣、検査員を派遣して建物の状況を確認してからでないと保険契約になりません。
義務の検査は基礎鉄筋状況と構造体状況の2回、任意で防水下地検査があります。
検査合格を受けて午後からはベースの生コンを打設しました。
今日は立上りの枠を組み、明日基礎立上り部分の生コンを打設します。
そのため夕方には基礎と土台を緊結するアンカーボルトの位置チェック(自主検査)を実施予定。
21日(月)には20坪・平屋の建物が上棟、24日(木)には2回目構造体検査を受ける予定、まだまだハウジングアイの暑い夏が続きますよ~
#水戸市 #日立市 #住宅瑕疵保険 #基礎検査 #平屋 #新築 #自由設計 #注文住宅 #二世帯住宅 #建築士と作る家 #デザイナーズハウス #ローコスト住宅 #コスパの良い家 #長期優良住宅 #子育て住宅 #パントリー #スキップフロア #シューズクローク #ファミリークローゼット #テレワーク
毎日、毎日、あついですね~
そして甲子園も暑い戦いが続いてます!
昨日、日立市多賀町の平屋新築現場では住宅瑕疵担保責任保険の基礎鉄筋検査を受けて一発合格しました。
新築住宅は当初10年間、保険を付けるか?保証金を供託するか?が義務になっています。
保険だから引き受け会社も真剣、検査員を派遣して建物の状況を確認してからでないと保険契約になりません。
義務の検査は基礎鉄筋状況と構造体状況の2回、任意で防水下地検査があります。
検査合格を受けて午後からはベースの生コンを打設しました。
今日は立上りの枠を組み、明日基礎立上り部分の生コンを打設します。
そのため夕方には基礎と土台を緊結するアンカーボルトの位置チェック(自主検査)を実施予定。
21日(月)には20坪・平屋の建物が上棟、24日(木)には2回目構造体検査を受ける予定、まだまだハウジングアイの暑い夏が続きますよ~
#水戸市 #日立市 #住宅瑕疵保険 #基礎検査 #平屋 #新築 #自由設計 #注文住宅 #二世帯住宅 #建築士と作る家 #デザイナーズハウス #ローコスト住宅 #コスパの良い家 #長期優良住宅 #子育て住宅 #パントリー #スキップフロア #シューズクローク #ファミリークローゼット #テレワーク
----------------------------------------------------------------------
ハウジングアイ
住所:茨城県水戸市石川1-4008-1
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.01.28ひたちなか市で祝!お...ひたちなか市で祝!お引渡し 今日は勝田マラソン...
-
2024.01.07東海村平屋新築住宅!東海村平屋新築住宅! あけましておめでとうござ...
-
2023.12.17東海村で祝!上棟東海村で祝!上棟 冬らしい気温の朝、東海村で今...
-
2023.12.07異形棒鋼(いけいぼう...異形棒鋼(いけいぼうこう)!? お久しぶりの投...
-
2023.11.23水戸市元石川・常磐の...水戸市元石川・常磐の杜で地鎮祭! 11月23日...
-
2023.11.21電気式床暖房!電気式床暖房! 歯医者さん予約時間間違えた~(...
-
2023.11.15水戸市元石川町新築現...水戸市元石川町新築現場で地盤調査! 水戸は曇り...
VIEW MORE